活動的になって楽しくなったここ1ヶ月
今まで数年間、ほとんどオタ活は鍵垢で行っていた私。親しい関係の極々少数の知り合いとだけ繋がって、情報はほぼ閲覧に徹して、たまに公式や同人作家様にメッセージを送る時は、マシュマロやお題箱の匿名サービスか、リプ専用の垢か、pixivから送ってた。
そんな私が、自分の『好き』をもっとオープンに発信したい、語り合いたい、共感を得たい、と思って活動的になったのが今年の1月下旬のこと。
好きなジャンル専用の交流垢を作り、同じジャンルや同じ推しを愛する方々と繋がり、言葉を交わしながら日々を積み重ねた。
他の人のツイートを見たり、言葉を聞くのはとても刺激的で新鮮で、世界が広がった。
自分のツイートに共感や反応をもらったり、好きなことを語り合えるのはすごく楽しくて嬉しくて満たされた。
そんな日常が、今とても愛おしくて幸せ。
私は、人の好き嫌いが激しい。
合わないと思えば接しない、または接した後でも迷わず距離をとる。
だから人と繋がり続けるだけでも一苦労で、無難な人と繋がるより、繋がってプラスな感情が生まれる人と繋がりたい、と欲を出せば更に難易度は上がる。
そんな事情がある中、今繋がっている方達には本当に好意的な感情を抱いてる。優しくて、丁寧で、温かくて。色んな人が私と仲良くしてくれて、時には褒めたりもしてくれる。
自分の好きなものや、自分自身を褒められたり認めてもらえるのって、本当にすごく嬉しい。ついスクショやブクマしちゃう。
感謝でいっぱい。居心地が最高。
そういう環境を得たから、自分の好きなものを愛でるのがますます楽しくなった。心が潤って、キラキラする。
この感謝と喜びを私も人に与えられるように、丁寧に大事に人と接したいなって思う。
0コメント